趣味と疑問

趣味や疑問に思ったこと、自分の書き記しておきたいことをつらつらと書き記していくブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

担癌って?

担癌という言葉を目にしてどういった意味なのか気になったのでメモ 担癌とは「癌を患っている」という意味。 読み方は「たんがん」 英語で「tumor bearing」 ちなみにbearingは態度、ふるまい、他には相対的位置などの意味があります。 そういえば回転するも…

DNAの修復機構 ヌクレオチド除去修復について

DNAの修復には複製時の修復と二重らせん構造の損傷時の修復の2種類がある 複製時の修復 校正修復 ミスマッチ修復 二重らせん構造の修復 塩基除去修復 ヌクレオチド除去修復 二重らせん構造の修復 ヌクレオチド除去修復はDNAの安定構造である二重らせん構造が…

学生はアルバイトはするべきか

学生はアルバイトをすべきなのでしょうか? 株式会社リクルートジョブズの調査によるとアルバイトを経験したことのある大学生は約8割だそうです。 この数字を見るとやっていないほうがマイナーなので何かしらで不利になるとも考えられます。 アルバイトをす…

amazonユーザー必見! サクラチェッカー、使ってますか?

サクラチェッカー、使ってますか? amazonユーザーの皆様、サクラチェッカーをご存知ですか? sakura-checker.jp 今回はそんなサクラチェッカーの解説をしていきたいと思います。 サクラチェッカー、使ってますか? サクラチェッカーのここがすごい! サクラ…